こんな日もある・・・

 

昨日もなんだかんだと1万歩ほど歩いた。カメラを持って一日の始まりをまずは「松屋」で朝定を頬張る。そしてすぐそばのファミリマートの玄関先の喫煙所でコーヒーを飲んでいたら、自分が持っていたカメラに反応をするおっちゃん。どうやら同じくカメラが趣味という。ポートレート撮影が中心だと言っていた。自分はもっぱらスナップ撮影。レンズのオススメは何かとか気さくに話をしてくれた。

”さて、これからどうしようか?”


と迷った挙句、住吉大社まで歩いて、そこから阪堺電車に乗って天王寺まで出かけることにした。しばらくぶりに「住吉っさん」に”サッサッサッ”と挨拶をするが、週末の土曜日の朝、人出はまだまだ多くなかった。ちょっと愛想がなかったかもね。閑散とする境内。スカッとし過ぎた空。どうも写真の構図にしっくりこないので、1枚流し撮りで終了。本当に愛想がなくてすみません。


阪堺電車の住吉大社駅にちょうど電車がやってきた。レトロタイプの電車。内装にある製造年のプレートには昭和32年とある。実にレトロ!それがまだ現役で走っているのがすごいよね。ここから天王寺までは帝塚山というこの界隈の高級住宅街を抜けていく。電車の中は見事に”マスク、マスク、マスク”の大人たちばかり。子供たちが学校でぶっ倒れたりしているのに、大人がこれだから・・・。こういう時に大人がおかしいと思う事を形で示せよと思う!

天王寺に到着したのは10時前。開店前のショッピングモールに人が集まり始める時間帯だった。特に用事もないので、雰囲気をちょっと写真に撮るだけにした。遠くに出掛ければ、それだけお金がかかるし。近くは近くでいつもぶらぶらしてるので目新しい気になる被写体、構図がなかったりする。



結局、暫くして家に戻ることにした。”こんな日もある・・・”と思いながら、地下鉄の天王寺駅構内で電車を待った。以前に携帯電話で撮った天井照明を露出低めで撮る。よくよく見てみれば、案外照明はレトロ調だよなって気が付く。地味な灰色を基調にしたタイルと昭和より以前のようなデザインの照明。注意して見てみないことには気が付かない。どんどん大阪メトロも駅構内の改装が進んでいるが、まだまだ手が回ってないと路線、駅はまだあるだろう。


この日も「長居植物園」に出掛けて一時間ほど、ビール缶とおやつを持ち込みベンチでため池を眺め過ごす。気温が上がってるにも拘わらず、老若男女の人出が訪れていた。どんどん長居という町は洒落っ気が増してきてるね。長居公園はどんどん手が加わって、憩いの場の環境が整いつつある。まぁ、これも手の加わり方次第の紙一重的な要素がある。下手に高層建築が建ち始めると氣の流れがぐちゃぐちゃになるので、そうならないように願うばかりだ。

今日は昼からの出勤。施設は英検の会場になっている。本会場なので相当数の受験者が来ているだろうね。一昨年ぐらいからTOEIC、英検、通訳ガイドの試験会場にあてがわれるようになってきた。最初こそ運営スタッフはドタバタしていたけども、回を重ねるごとに慣れ自分たちはその様子をただ眺めるだけになってきた。受験者の人達って向上心あるよね。もう自分は今そんなモチベーションが湧いてこないわ・・・(-_-;)

何かモチベ上がる事ないかねぇ?



正美




コメント

人気の投稿