伏見稲荷詣で「大吉」を引いた・・・
「コメダ」のモーニング |
先週、両親と出かけた伊勢詣の帰りに京都のお寺にちょっと立ち寄ったが、また京都に出掛けた。しばらくの間足が遠のいていた伏見稲荷詣りをしてきた。 行くときはサクッと足を運び、稲荷山に登る。ただ今年は姉が亡くなってドタバタ、気持ちに余裕がなく初めてだったと思う。
新しいお札を頂く必要もあったし、今年一年のご加護の感謝をしっかりと伝えて、佐賀の空き地が売れるよう取り計らいをお願いしてきた。こういう時に頼りになるのはお稲荷さんだと思っている。ちょくちょく通っていたおかげは分からないが、今年の初頭から諸事を処理するのに上手く事が流れる事が多かったと思う。
”お稲荷さんが動いてくれたのか?”
と、考えることも多かった。もちろんお稲荷さんだけではなく、これまで地道にご縁を頂いた神仏のご加護あればこそだと思っている。
「222」 |
出発する前にICOCAにチャージをしようとすると、残額が丁度222円だった。また自分の導きの数字だ。なのでこの日に伏見稲荷詣では正しい流れだということだろう。いつものように地下鉄から京阪電車に乗り換え伏見稲荷駅に着いた。人気のまだ少ない時間だった。近辺に住む人たちが出勤する姿を見て、そして開店準備に入る商店の従業員の様子を見ながら入口に向かう。
途中珈琲の「コメダ」があった。
”そういえば、誕生日ギフトでコメダのクーポンもらったな!”
と、帰りに立ち寄ることにした。
伏見稲荷駅前 |
鳥居をくぐり、本殿へ向かう。いつも自分は本殿でご挨拶を済ませてすぐに稲荷山に入る。そして頂上の一の峯の社に挨拶をする。8時台でも参拝客はもういる。インバウンドがさかんだったコロナ禍前はこの時間でもかなり賑わっていた。でも今はワサワサしてないので、これぐらいが丁度良い。本殿にご挨拶を済ませ、社務所でお札だけ購入を済ませておいた。
久しぶりの稲荷山。とくにしんどいという事はない。もちろん上りの階段はあるが、他の山に比べて楽なものだ。神域との境と言われる鳥居を過ぎると、色々あった一年を振り返りつつ、無数のお稲荷さんの像を眺めながら山を登るとあっという間だ。
稲荷山・一の峯入口 |
一の峯の鳥居前に着き、いつもの二体の狛狐さんにご挨拶をした。やっぱり、この二体は他の狛狐さんとは別格だなと思う。
一の峯の狛狐(向かって左) |
一の峯の狛狐(向かって右) |
伏見稲荷の一の鳥居 |
一の峯の御神饌みくじ |
コメント
コメントを投稿