熊野詣 2022・・・
昨日は1年ぶりの熊野詣だった。
いつも12月は1年のお礼参りをご縁を頂いている神社を巡れる範囲内で訪ねる。熊野詣もそうで、熊野本宮大社と玉置神社はここ5年ほどセットになっている。熊野本宮大社は添乗員時代からの何度も訪ねた神社。玉置神社は石垣島から長居に戻った5年前からのご縁。本当は那智の滝、飛瀧神社も訪ねたいが日帰りでは足が伸び切らない。3年前に両親と泊りで熊野を訪れた時が最後だ。
今年の熊野詣は結局この年末の1度きり。多い時で年3回は訪ねることもある。気持ちの余裕がなかったか、ただそのタイミングじゃなかったか。昨日も前日に”よしっ!行くか!”とレンタカーを予約したが、新年まで持ち越しそうな勢いだった。本当に熊野までの日帰りの道のりは結構きつい。
今回のタイムテーブルはざっとこんな感じ。
07:00 出発
08:00 休憩10分(五條市)
09:45 休憩20分(道の駅十津川郷)
10:35 玉置神社 約1時間
12:20 熊野本宮大社 約2時間 (昼食含む)
帰路は道中の道の駅十津川と大塔の2カ所で休憩をとって車を返したのは18時前。12時間のレンタルだからほぼフルフルの利用。時間の半分以上は運転する感じ。ここはやっぱり1泊宿泊してくる場所だとは思う。来年はもうそうしよう。お1人様で川湯温泉「みどり屋」に泊れば良い。
無事に両親が市営住宅の入居を果たしたお礼とこれからの道開きのご加護を改めて祈願する。今回は神棚ようのお札は頂いて帰らなかったが、玉置神社の護符(携帯用と玄関用)だけはちゃんと頂いた。ほとんどは自分以外のお配りするお土産。でも今年は1枚は自分の新調する財布に入れようとは思う。これまでもそうしようとしたが、いつの間にか自分の分が手元から無くなる。必要とする人の手元に渡っていたのだろう。自分から敢えて”渡しといたほうが良いな”って買うこともある。
本宮に行けばいつも大斎原も散歩がてらに行くんだけど、今回はいかず自分がしっくりいくポイントで遠目に大鳥居を眺めていた。どうも大鳥居前の田の直線の畦道が自分にはいつもしっくりこなくて・・・。大鳥居に真っ直ぐ伸びていないのがどうも嫌なんだよね。そんなことを考えていたら”じゃ、今日は大鳥居へと真っ直ぐ伸びるポイントに行こうって気になった。ただボーっと熊野川の土手に座ったり、写真を撮ったり。とても居心地が良かった。
帰りの道の駅で購入した南高梅の梅干し。無着色のシソだけの色だそう。500gで1080円。今朝の雑炊に入れた。おにぎりに入れて職場にも持っていこう!飲みすぎている日々の胃腸ケアにってことで・・・。
来週は両親と伊勢詣で。これも毎年の恒例になりつつある。今年は「卯」年の干支置物をゲットするぞ!こうして一年無事に過ごせて、また両親と伊勢詣でも果たせる「神恩感謝」の念をしっかりもって伊勢詣に赴こう!
正美
コメント
コメントを投稿